怪文書

はてなダイアリーの下書きを整理してたら謎の怪文書が。消すには惜しいし、残しておくには怪文書すぎるし、と思ってここに貼っておく。2009-11-10 23:32:23 更新らしい。昔すぎて何のことやらですな。
いや、何の話をしてるかは分かるけど、やっぱり怪文書としかいいようのない不気味さを感じる。

逆算を重ねた計算通りでした。目的を達成するためには手段は選ばない

一番怖いのは「別に困ってない」「繋がりたきゃmixiでやれ」という意見。具体的に言えばXX

有形無形の無形とはそう言う意味。

1アクセスの多い場所で騒ぐ
2有名ブロガーが取り上げる
3話題になった頃を見てメール

いかにして釣るか…という話。
アクセスを稼げる記事。2chか増田だが…まず2chは却下、増田も微妙。となれば、自サイトでアクセスの見込める記事と言えば…

第一の関門は突破できた。では次の関門として、いかに釣るか。「不便」ではちと弱い、「アクセスが減る」も釣り餌としては取り上げにくかろう。では、それらによって、失われる本質的なものは何だ?と考えた挙げ句思い付いたのが「文化」。
これはすごいキャッチーじゃないか!ブログサービスの一機能が「文化」まで昇華し、それが今失われようとしてるんだよ。他のバグで「文化」まで失われることが果たしてあるだろうか?そう、これは単なるバグ報告ではない、我々の文化を取り戻す戦いなのだ!
このフレーズが思い浮かんだ瞬間、全てのシナリオが繋がりました。気分はすっかりブリタイ閣下、テンション高めで一気に書き上げました。
もちろん、キーワード調査に相応しく定量的な調査結果も付けて…。

その後の経過
身内(勝手に…)

http://d.hatena.ne.jp/kkobayashi_a/20090719/p2

自己実現理論 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E7%90%86%E8%AB%96

この辺を踏まえつつ、「帰属」欲求をくすぐる感じで。

-具体的な効果を
-定量的に
-最後は感情に訴える

危惧していたのが「売名」的なアレ。うまい隠れ蓑があってよかった。