メモなのだ

publicに書ける事はblogに書いてるんだけど、publicに書けないネタはローカルに書くしかない。で、それをどうしようかなあ・・・と色々考えたんだけど、結局のところローカルにWikiを構築するしかないかなと。WikiのHTMLをHEとかでクロールさせるようにすればべんりかも。
ただなあ・・・。apacheを以前使ってたんだけど、なんかメチャメチャ重くなるときがあって断念した苦い思い出があって、AN HTTPDを使っていたので、そこでもPHPが使えるかどうか。

どうやら使えるっぽい。ま、あえてしちめんどくさいhttpd.confをいじることもないか。
考えてみれば、PHPってイマイチよく分かってなかったり。普通のスクリプト言語ならscriptをinputとして、interpreterがoutputを返すっていう感覚があるけど、PHPはなぜかWebサーバーがセットになってるんだよな。アレはなんなんだろう。俺がアルファギークに憧れる美少女なら親切な誰かが頼みもしないでも教えてくれたりするんだろうけど、残念ながら俺はアルファギークに憧れてもいないし美少女でもないので、自分で調べるしかないわな。あーあ。

追記

上の通りにやったら超簡単に使えた。CGIとして動作するphpが付属してて、それを使えばいいらしい。

  • apacheなどに組み込むライブラリーモジュール
  • CGIとして動作する(CGIヘッダーを自動的に付加してくれる)インタープリタ
  • 単体で動作するインタープリター(これはなんに使うのかな、普通のLLとしてPHPを使いたい人むけ?)

という感じで、目的によって使い分けられそうです。