bio監視する的な
推しのプロフィールの更新をチェックするツール、bioischanged.comみたいなサービスがあるみたいだけど、どこまで変更を細かくチェックするのか分からなかったので、自分でもちょっと作ってみた。
cronに登録して放っておくとDMが来る。ネトストぽい。。
別にJSONでなくても良かった気がする。まあいっか。
追記
100年ぶりにgistにアクセスしたらアカウントがロボット判定されたらしく強制プライベートモード?みたいな感じになってた。
フォームから連絡したら1時間も経たずにゴメンゴメン直しておいた的な返事がきてスゴイなって思った。
追記2
"This request looks like it might be automated. To protect our users from spam and other malicious activity, we can't complete this action right now. Please try again later." などというエラーが出てDMを送れなくなってしまった。どうすりゃいいのこれ。。
とりあえずDMじゃなくてメールを送る方式に変更した。