各ブログサービスにおいてOpenID対応可能かどうかしらべてみた

「ブログのトップページ」にこだわると微妙なので、「そのブログサービスにログインしているIDかどうか」を認証できるかどうか。
つまりはてなだと"http://d.hatena.ne.jp/ID"じゃなくて"http://www.hatena.ne.jp/はてなのユーザー名/"で認証できれば直接ダイアリーが認証できなくてもOKだし、ココログみたいにファイルをアップロードできるブログであれば、"auth.html"などのファイル名でもOKでしょう。その辺は緩い感じで。

はてな
可能。http://www.hatena.ne.jp/はてなのユーザー名/ をIdentifierとして使用可能。
livedoor
可能。管理ページ -> 「カスタマイズ/管理」 -> 「デザインのカスタマイズ」 -> 「トップページ」でHTMLを編集後、「インデックス(トップの記事)」の再構築を実行する。また、livedoor自体がOpenIDのIdPなので、直接OpenIDの認証もできる。デフォルトでは対応していないので、初回は http://auth.livedoor.com/openid/user/addOpenID用のURL(http://profile.livedoor.com/ユーザー名/)を作成する。
ココログ
頑張れば可能。管理ページから、「コントロールパネル」 -> 「ファイル」と進んで、自前のHTMLをアップロードして、そのURLをIdentifierにすれば可能。ブログのテンプレート自体を変えるのは無理っぽい。
FC2
可能。「テンプレートの設定 -> 編集」で、HTMLのの間にOpenID用のタグを入れればOK。このカスタマイズ性はすごいな。
goo
不可能。「goo ブログアドバンス(有料オプション)」に申し込むとHTMLの編集ができるらしいので、可能になるかも。
Seasaa
可能。管理画面(マイ・ブログ)の デザイン -> HTML でHTMLを編集する。"デフォルトHTML"しかない場合は「HTMLの追加」から追加してやればOK。
Yahoo!
不可能。ヤフーブログのカスタマイズ性の悪さはすごいな。ただ、「IDを認証する」という目的であれば、geocitiesに適当なページをアップロードしてもらえばOKではある。JapanでもBBAuthをopenにしてもらえればありがたいのだけど・・・。
JUGEM
可能。管理者ページの「テンプレートの編集」から。レビュー記事を書く機能があるのは新鮮だなあ。管理画面も使いやすいし。案外いいサービスかも。ちなみにこのサービス、JugemKeyという認証APIも提供しているのだけど、それはあくまでも「JugemKeyのユーザーID」が認証されるというだけで、JugemKeyのユーザーIDからブログのサブドメインを一意に識別できない以上「URLを認証する」という目的には使えない。
News-Handler
可能。テンプレートの管理 -> テンプレートの編集で編集する。
BLOCKBLOG
不可能。
エンピツ
可能。日記のデザイン -> 「EXデザイン」 -> 「もくじページのデザイン編集」で
エキサイト
不可能。
Doblog
不可能。
さるさる日記
不可能。
teacup
不可能